世界のタコ切手.その2

タコグッズ、アート

世界のタコ切手のご紹介その2です。

🐙 1992年発行@ REPOBLIKA DEMOKRATIKA MALAGASY マダガスカル共和国

Argonauta argo カイダコ

カイダコを描いた珍しい一品。スケッチのようなシンプルさが良いですね。

🐙1995年発行@T ANZANIA  タンザニア

水中を気持ちよく泳ぐタコ、水のグラデーション、泡、すべてのバランスが美しい絵画的な一品。

🐙1999年発行@カンボジア

🐙Octopus macropus 別名:Grass Octopus

カンボジアでは、タコよりイカを好むようですね。

草をイメージするグリーンを全体にあしらった、爽やかな一品。

🐙 2009年REPABLIQUE DE CORTED’IVOIRE コートジボワール

🐙 OCTOPUS VULGARIS 普通のタコ

このオレンジ色はマダコでしょうね。

紫と緑にオレンジのタコ、色彩のチョイスが少々毒々しい一品。

そして、ラストは珍品のご紹介。

🐙 2009年発行 RWANDA ルワンダ

🐙 ARENICOLA MARINA (別名:lugworm、sandwort)

こちらのルワンダの切手。絵を見て「あれっ?」と思いますよね。

これ、タコ?

「タコの切手」として切手屋さんからオマケで頂いたものですが、どう見てもタコではありませんな。

この「Arenicola Marina」はlugworm、sandwormとも言って、要はワーム、ミミズ系の生き物です。

参考映像はこちら。http://www.arkive.org/lugworm/arenicola-marina/

切手を見ると、上の赤いうねうねが通常系、下の黄色い塊が泥の中の状態のようです。切手屋さんは、この下の黄色いうねうねをタコと勘違いしたのでしょうかね。。。🐙💧

世界のタコ切手は、今後も ざくざくと発掘中。

次回のご紹介をお楽しみに〜🐙♪

One thought on “世界のタコ切手.その2

Comments are closed.