Skip to content
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
tacotaco8
  • タコ地情報
  • タコ学
  • タコ水族館、博物館
  • タコグッズ、アート
  • タコグルメ
  • タコカルチャー
  • タコ関連リンク集

カテゴリー: タコ寺、神社

置くとパス大明神@会津若松

名称:受験のお守り「置くとパス大明神」 形態:会津民芸張り子(起き上がり小法師) サイズ:H約7㎝、W 約5㎝、D 約5㎝ 発売日:2016年1月 製作販売会社:(株)関漆器店 公式Webサイト:http://www.a […]

2021年1月13日2022年3月10日 tacotaco タコグッズ、アート, タコ寺、神社

綿津海(わだつみ)神社と「たこ神さま」@岩手県 九戸郡 野田村

所在地:岩手県九戸郡野田村10-40-21 建立:興国年間(1340年〜1346年頃) 例祭:旧暦9月19日 参考文献「トレイルのだむら みどころマップ」野田村歴史ものがたり Webhttps://www.noda-ka […]

2020年4月13日2022年3月25日 tacotaco タコ寺、神社

芭蕉の句碑&オクトパス合格御守@柿本神社

訪問時期:2019年7月上旬 訪問場所:兵庫県 明石市 柿本神社とは 「かきもと」ではなく「かきのもと」と読みます。「かきのもと」と言えば思い浮かぶのが柿本人麻呂。そう、この神社は柿本人麻呂公が祀られている神社です。明石 […]

2019年7月11日2022年3月10日 tacotaco たこたび, タコカルチャー, タコ地情報, タコ寺、神社

ご多幸な御朱印帳(ごしゅいんちょう)

御朱印とは 「朱印」は神社・寺院を参拝する際、参拝者に対して押印される印章および印影の事です。参拝した日付、寺社名、本尊名が書かれているのが一般的。寺社の職員や僧侶、神職、氏子などの手により、その場で墨書き、押印される場 […]

2018年3月2日2019年6月22日 tacotaco タコグッズ、アート, タコ寺、神社

蛸地蔵駅・蛸地蔵商店街・蛸地蔵天性寺@大阪府岸和田市

1.蛸地蔵駅 ・蛸地蔵駅とは 蛸地蔵駅(たこじぞう駅)は、大阪府岸和田市にある、南海電鉄南海本線の駅です。難波方面から来るとこちらのホームに止まります。 蛸地蔵駅は大正3年(1914年)4月に開業。難波方面に向かうホーム […]

2018年1月22日2021年2月23日 tacotaco タコキャラ, タコ地情報, タコ寺、神社

オクトパス君「ゆめ多幸鎮」@岩手県南三陸町

岩手県南三陸町。ここは以前から「西の明石、東の志津川」と言われるように、”志津川ダコ”で有名です。 2009年、南三陸町観光協会は、この地元名産のタコをモチーフとしたキャラクターグッズを作り、地域おこしを目指しました。 […]

2017年1月10日2020年3月11日 tacotaco タコキャラ, タコグッズ、アート, タコ寺、神社

あけましておめでとうございます☆

今年もよろしくお願いいたします。 みなさまの「ご多幸」をお祈りいたします。

2015年1月2日 tacotaco タコ寺、神社

イベント終了☆

    tacotaco8初出店「合格応援オクトパス☆タコマート」盛況のうち無事に終了いたしました。 多数ご来場、お買い上げありがとうございました。 受験生の皆さん、タコと一緒に頑張って下さいね。 受 […]

2014年12月15日2014年12月19日 tacotaco タコカルチャー, タコ寺、神社

tacotaco8イベントのお知らせ(2014

tacotaco8「合格応援オクトパス☆タコマート」のお知らせ。 12月に入り、世間様はクリスマスモード全開!そんな中、受験生とその周辺の皆様は、年明けから本格化する受験に向けてソワソワする日々。。中学、高校、大学、専門 […]

2014年12月11日2022年3月10日 tacotaco イベント, タコグッズ、アート, タコ寺、神社

置くとパス大明神

H7㎝、W5㎝ 会津若松市の漆器店で作られた「置くとパス大明神」タコを意味する英語「オクトパス」と「置くとパス(合格)」を掛けて験を担いだ合格祈願の張り子です。今年1月に作られ、話題となりました。 「倒れない」「諦めない […]

2014年12月10日2021年1月13日 tacotaco タコグッズ、アート, タコ寺、神社

祈りダコ

    博多人形の「祈りダコ」 天草出身の津志田孟(つしだ つとむ)氏作。   津志田氏は、1997年に経済産業省の博多人形伝統工芸士として認定。 アメリカやニュージーランド派遣、外国人を対 […]

2014年12月5日2018年6月4日 tacotaco タコグッズ、アート, タコ寺、神社

Octopus@Mount Takaoタコの聖地@高尾山

遠足の定番、高尾山。標高599m。東京都心から約1時間というアクセスの良さで、簡単に行ける山として人気。京王線 高尾山口駅からはケーブルカーやリフトもあり、道も舗装されているので、赤ちゃんやお年寄りも神社参拝までは気軽に […]

2014年11月25日2022年3月10日 tacotaco タコ地情報, タコ寺、神社
Translate:
Category
  • タコ地情報
  • タコ学
  • タコ水族館、博物館
  • タコグッズ、アート
  • タコグルメ
  • タコカルチャー
  • タコ関連リンク集
最近の投稿
  • タコやねん!@淡路島
  • タコの扇子@奥田 鉄
  • タコ傘@堀田真澄
  • タコ画発見!@東京ディズニーシー
  • 第6回ほとんどイカタコ展@古今東西雑貨店イリアス
  • 蛸富士Tako Fuji@Mr.Amazer
  • Tags
  • Latest
  • Comments

flapjack octopus octopus うみたか うみたかハンドメイドマルシェ たこ焼き ひっぱりだこ飯 アート イカタコ エルンストヘッケル オオマルモンダコ オクトパス君 ギュスターヴくん クレクレタコラ コウモリダコ サンシャイン水族館 タコ タコ、ぬいぐるみ タコぬいぐるみ タコグッズ タコ公園 タコ切手 タコ星人 タコ滑り台 タコ絵 タコ絵本 ハロウィン ハンク ヒグチユウコ マダコ ミズダコ メンダコ 古今東西雑貨店イリアス 大阪 広島 明石 東京海洋大学 水族館 沼津港深海水族館 海中アパルトメント 海鷹祭 淡路屋 深海 深海タコ 深海生物 駅弁

  • タコやねん!@淡路島

     2022年8月3日
  • タコの扇子@奥田 鉄

     2022年7月31日
  • タコ傘@堀田真澄

     2022年7月26日

  • チョコレートメッセージメーカー@明治チョコレート – tacotaco8 on タコ星人@明治チョコレート2021
  • チョコレートメッセージメーカー@明治チョコレート – tacotaco8 on タコ星人@明治チョコレート バレンタインキャンペーン2020
  • チョコレートメッセージメーカー@明治チョコレート – tacotaco8 on タコ星人@明治チョコレート バレンタインキャンペーン
アーカイブ
検索




tacotaco8について

「tacotaco8」はタコレクター「tako-collector」tacotacoが主催する私設タコジャーナル。
自身のコレクション紹介のほか、生態、水族館、アート、文化、グルメなど、私的に気になるタコ情報を独自に蒐集&発信しています。また期間限定で 、tacotaco8ブランド名でオリジナルタコグッズの制作、販売も行っています。

サイト内の記事・画象・映像に関して

URLの記載なく無断使用、転用、転載することは禁止です。ご質問、お問い合わせ、各種ご依頼に関しては「お問い合わせフォーム」をご利用ください

tacotaco8運営者について

  • HOME
  • PROFILE
  • CONTACT

Archives

Admin

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org


Proudly powered by WordPress | Theme: NewsAnchor by aThemes.